数十万人の謁見を受け、瞬間最大風速的に「レオ王国」樹立(大嘘)
[9月17日(月)]
終日、北京市内観光。
天安門広場(中国のシンボルといえば、これ) ― 故宮(別名・紫禁城の名で知られる歴史遺産) ― 景山公園(故宮を一望できるスポット) ― 天壇(歴代皇帝が五穀豊穣を祈った場所といわれている) ― 瑠璃廟(ルリチャン 清代の街並を再現した、色街)
ところで、景山公園は人工的に作られた「山」です。往復20分くらいで登れます。山のふもとに大きな樹木があり、その木はある皇帝がクーデターにあって首をくくった木だとか。その際「あの世で先祖に顔向けができない」ということで、髪を前に垂らして亡くなったという話も。
首をつったということよりも、先祖への心を大切にしたことで中国人にはウケがよいようです。
|
紫禁城にて。「社長に謁見しにいらしている人たちですよ」
|
おなじみ同化人シリーズ。in 天安門広場。
|
紫禁城内の故宮博物館にて。さて社長はどこに?
|
故宮を一望できる景山公園にて。広い大地を前に社長は何をお考えなのでしょう。
|
景山公園でたたずむ大バカ三太郎四人衆(笑)。
|
中国の街並をバックに、気分はまだまだサマーバケイションな社長。
このページの
先頭
へ
ホーム
へ
|
前ページ
へ
|
このトピックの
次ページ
へ
!
このページを友だちに
すすめる