「ま、1個食べてみねの」と言われ、口に含んだ『絹こしアイス』。うひゃ、“豆の味”がメチャメチャしてますがね! 以前に豆乳アイスというのを食べたことがあるけど、あの風味とはまったく違う。今まで私は、いったい何を食べていたんでしょう。
「豆乳だけじゃ、ここまで大豆の味が出ないんですわ」と話すのは、田中食品の二代目・田中速夫さん。何かこの店の看板になるものを……と、思いつきと冒険心(?)から試作を始めたアイスづくり。なんと、製品化に至るには6年の歳月がかかったとのこと。
1日あたり100個ほどの少量生産。ハンドメイドのうえ、手間のことを考えたらほとんど儲けゼロの商品だそうで。それでも作り続けるのは「遠くから買いに来てくれる、お客さんの喜ぶ顔が見れるだけで満足だから」。ナチュラル・ボーン・エンターテイナーな田中さん。その職人気質に惚れました。マジで。
[所在地]
[電話]
0779-66-2303
[営業時間/定休日]
8:00〜14:00/毎週日曜日午後
[駐車場]
なし(店舗前 路駐OK)
|
 |
 |
 |
|厳選した国産大豆と地下水で作られた『絹こしアイス』(200円)。木綿豆腐を使わないのは、舌触りのなめらかさを追究した結果。10個単位で通販もOK(送料別) |
 |
 |
|店構えは質実剛健の一言。アイスのほかにも、豆乳を使ったシフォンケーキやプリン(いずれも予約制)もあり。ナニゲにすごい店です |
|