「立ち寄りスポット」のページなのに会場紹介とはオキテ破り? いやいや、福井で“カフェ”と呼べるのは『MOJI
CAFE』を含めて3軒くらいだとカウベルは思ってるわけで。フード、蔵書、BGM、ロケーション、スタッフの人柄……すべてが当社社員のお気に入り。
2002年7月にオープン。そもそもは、カフェ好きのスタッフによる同名のフリペが発端。3号を発行したあたりで「自分たちの街にゴキゲンなカフェがない!」と一念発起、開店にこぎつけたとか。関東・関西の人気店を巡って嗅覚を磨いたメンバーだけに、店づくりへのこだわりぶりは相当のもの。
媒体にほとんど露出していないにもかかわらず、噂が噂を呼んで今や常連客も多数。文庫本を開いたり、詩を書いたり、絵を描いたり。いい意味での“なんでもあり”を許容する空気があふれているのが嬉しい。ビルの3Fという場所もかなりいい感じ。隠れ家カフェを探していた方、一度訪れる価値はアリですぞ。
[所在地]
[電話]
0776-22-6752
[営業時間/定休日]
月・水・木・日…11:00〜20:00 金・土…11:00〜23:00/毎週火曜日
[駐車場]
なし
text+photo:モリカワテツシ |
 |
 |
 |
|レオ社長おすすめの『モジ
ドライカレー』(850円)はマイルドな味わい。おなかにスルスルと入ってしまう。ガツッと食いたいぜ!という人に、プラス100円のボーイズサイズ(大盛り)もあり |
 |
 |
|スタッフが丁寧に選び抜いたファニチュアが並ぶ店内。気分に合わせて座る場所を選んでみて。ちなみに、蔵書はなぜか『オリーブ』が豊富。観月ありさがモデルやっていた頃のものもあります |
|