|
 |
|
|
ひょんなことから再会した2人の共通項は……
|
|
兄妹でもなく、恋人でもなく、幼なじみでもない。竹内さんと岡村さんの2人の関係は中学校の同級生。
当時はまさか“ものづくり”の道に進むなんて思ってなかった本人たち。
ところが竹内さんは陶芸の道に、岡村さんはガラス制作の道を歩み、22歳となったいま再び出会ったのです。
再会のきっかけは、知り合いの知り合いを通じて縁が縁を呼んだこと。
話をすれば、お互いが創作の道でがんばっている、ときた。
それなら……ということで展覧会、しかも地元・坂井町での発表を企画しちゃいました。
|
|
|
|
|岡村晶子さんの作品から
|
|
|
|
初々しいコメントの中に、熱い思いがぎっしり。
|
|
知人や友人、親戚がとりまく地元での開催は、発表経験が豊富な作家でさえ緊張するもの。
ですが、チャレンジャーの2人は大胆かつ思い切って「やってやろう!」と宣言。
素敵すぎです、その心意気。
月並みですが意気込みのほどを、と聞けば「いろんな人に見てもらうことによって、次の作品につなげたい」(竹内さん)
「自分を知ってもらう良い機会だと思っているので、頑張ります」(岡村さん)。
なんとも初々しいコメントではありませんか。
|
|
|
|
|岡村晶子さんの作品から
|
|
|
|